0298963133
営業時間・休業日(2025年4月現在 ※TEL確認)

11時〜14時半(L.O)17時〜21時(L.O)年中無休

日本橋つけそば たぐり
Commitment たぐりのこだわり

Commitmentたぐりのこだわり

玄生・太きりそば

麺 玄生・太きりそば

たぐりオリジナル
国産そば粉の極太麺

国産のそば粉を使用し、そばの実を殻ごと丁寧に挽いて風味豊かに仕上げています。蕎麦粉の配合は創業者と開発者だけが知る企業秘密。さらに、軟水器を使うことでそば粉と水がなじみやすく、繊細な香りや甘みを引き出します。日々微妙に変わる加減を調整することで、風味豊かでワシワシ食感の食べ応えのあるたぐりオリジナル「玄生太きりそば」が完成します。

太きりそばは、職人が店内製麺場で毎日丁寧につくる

太きりそばは、職人が店内製麺場で毎日丁寧につくる

太きりそばは、職人が店内製麺場で毎日丁寧につくる、こだわりの手打ち蕎麦です。

蕎麦は時間が経つと風味が落ちやすい一方で、一定の熟成時間をとることでコシや旨みが増し、より味わい深くなります。店では、蕎麦本来の美味しさを最大限に引き出すため、鮮度はもちろん適度に熟成させた蕎麦を使用しております。ぜひ、職人の技が生み出す風味豊かな蕎麦をお楽しみください。

そばつゆきりっと濃い口な江戸前そばつゆ

そばつゆ

本物の味わい
謹製・日本橋伝統醤油
使用のかえし

当店では江戸時代から続く日本橋の伝統の技法で仕込まれた醤油を使用しています。深いコクと華やかな香りを持つこの醤油は素材を引き立てながらつゆ全体に格別な旨味と豊かさを与えます。味の決め手と言っても過言ではありません。

芳醇な香りが漂う 厳選素材のお出汁

芳醇な香りが漂う 厳選素材のお出汁

京都で創業100年を迎える老舗かつを節店より旨味の濃厚な最高級荒本節、宗田節、煮干しを厳選して大量に使用します。じっくりと旨味を抽出するために前日より水出しをして雑味のないすんだ味わいに仕上げています。出汁巻き玉子のお出汁などにもふんだんに使用しています。

酒肴そばの文化を楽しむためのそば前

酒肴 そばの文化を楽しむためのそば前

そばを最大限に味わうための一品料理たち

「そば前」とはそばを食べる前に粋な江戸っ子が酒と共に軽くつまむ一品料理(おつまみ)のことで江戸時代から続く食文化です。たぐりではそば屋ならではの定番の板わさやお出汁たっぷり名物の出汁巻き卵をはじめ低温調理鴨のチャーシューや鉄鍋で焼く鴨のバター焼きなどそれ以外にも手造りのおつまみをいくつかご用意させていただきました。お酒も厳選したそば焼酎や日本酒、ハイボールなどご用意しました。「最後にそばで〆る」ごゆっくり楽しんでください。

Seating 座席

Seating座席

  • カウンター席

    ×6

  • 4名掛けテーブル

    ×5

  • 6名掛けテーブル

    ×1

Access店舗情報

Access 店舗情報
  • 店名

    日本橋 太切りつけそば たぐり

  • 住所

    〒305-0043 茨城県つくば市大角豆2012-930

  • 電話番号

  • 営業時間

    11時から14時半 / 17時から21時(2025年4月現在※TEL確認)

  • 定休日

    年中無休

  • 駐車場

    28台(お店の前の駐車場をご利用ください)

  • 決済方法

    現金

    • クレジットカード

      visa、master、JCB、 Amex、dainers

    • QR決済

      PayPay、Alipay、WechatPay

Reservationご予約

現在予約は承っておりません。